製品情報>AD-N4シリーズ
      




H.264 DIGITAL Recorder (4CH) AD-N4 Series
|
マルチプレクス ストレージ 映像品質 インターフェース 検索再生
リモートアクセス アラーム記録 バックアップ 信頼性 記録時間の目安
 

録画をとめずに全ての操作が可能!
クアッドプレックス機能
録画を行いながら、再生/ネットワーク/バックアップ/各種設定動作が同時に行える
クアッドプレックス機能を搭載。
映像再生中や設定変更中も取りこぼし無く24時間の映像記録が可能です。




低予算or大容量?
選べる3種類のHDD容量
多様化するニーズに合わせ3種類のHDD容量をご用意。
「予算重視で、映像は1週間位あればいい。」
「万が一の為に1ヶ月は記録を残したい。」
予算と録画条件応じて、[320GB/500GB/1TB]3種類からお選び頂けます。




●H.264コーデックと2種類の録画サイズで高品質の録画

H.264は動画配信や放送用のHDまで用いられる最新式のビデオコーデックで低いデータ容量で高品質の映像を記録することが可能です。
録画解像度も[640x480][640x240]pixelの2種類を選択可能で、従来のDVRよりも高品質かつ長時間の記録が可能になりました。




●カメラごとに画質とフレームを設定可能  スケジュールも1週間を30分単位で


カメラごとに画質とフレームレートを設定可能です。
さらに1週間をスケジュールを30分単位で登録可能。
重要な箇所は高画質、高フレームで、来客確認程度に使用したい箇所は画質を下げてHDDを節約。
など多様化する録画ニーズを1台で補うことができます。




●ライブ映像も高画質

従来のTVモニターよりも解像度の高いPCモニターを利用することで、ライブ映像においても鮮明な映像が表示可能です。
また同サイズの液晶TVを利用する従来レコーダーよりも低コストでシステム導入が可能です。





●4CHを同時にリアルサイズで再生


4CHを同時に録画解像度で表示!


PCモニター(SXGA)利用時は最大録画サイズの640x480Pixelの映像を4CH同時に表示がすることが可能です。
同時刻帯の複数箇所を縮小せずに表示可能です。

※各CHの個別表示はデジタル2倍の状態で表示されます




●PCモニター出力で画像が劣化しない

従来のDVRでは録画データをTVモニター用に変換することで画質の劣化が発生していました。AD-N4シリーズのPCモニター出力は録画出力回路から直接行われるので映像の劣化がありません。







●操作系統を一新、操作性UP


従来機(当社比)よりも操作ボタンを一回り大きくし、ジョグダイヤルを装備。

文字サイズも大きくし日本語表示にすることで操作性が向上しました。




●操作画面(メニュー)も見やすく

オリジナルGUIで構成されたメニュー画面は、見やすく操作時のレスポンスも軽快。
設定変更もカンタンに行え直感的に操作可能です


●マウス操作も可能


付属のUSBマウスを挿せばマウス操作も可能に。
カーソルを移動してクリックするだけで操作できます。






●かんたん映像再生


日時を指定する"日時指定再生"と
イベントリストを選択する"リスト再生"
どちらもカンタンな操作で映像再生が可能です。


●検索しおりで再検索が早い


再生中にボタン1つでイベントリストに現在位置を追加できます。
この機能を利用すれば2回目以降はイベントリストからすぐに再生可能です。
メモした日時を再び入力するわずらわしい作業が不要になります。


●イベントリストが充実

過去の状況を一目で確認できるイベントリスト機能が充実。
アラーム/モーションの発生履歴だけでなく電源のON/OFF、時刻の更新なども記録に残ります。







DVRをインターネットに接続して
●パソコンからリモート監視

Internet Explorerを利用して遠隔地からカメラ映像が確認できるリモートアクセス機能を搭載。
同一の事業所内や全く離れた場所のPCからインターネット経由でアクセスし映像確認ができます。
リモートアクセス時はライブ映像だけでなく録画映像の再生や記録データのバックアップも可能です。


ご注意:ご利用にはインターネット環境の整備/設定が必要です
リモート監視システムをご利用頂く為には、グローバルIPアドレスの固定、 DDNSサービスの利用、高速のインターネット回線等の準備が必要になります。






●プリアラーム機能


ミドルクラス以上のDVRに搭載されていたプリアラーム機能を搭載。
アラーム発生時に3~10秒(自動調整)さかのぼって映像記録が行われます。


●モーション検知録画


画面上に映った動体の動きを検知して自動で録画を行います。
検出エリアは8X6(48マス)、感度設定も100段階で調整可能で設置箇所にあわせて設定可能です。






●重要記録はUSBメモリへ


記録された映像は時刻とCHを指定してUSBメモリにバックアップ可能です。

重要なデータや証拠として提出したいデータの抜き出しがすぐに行えます。



●バックアップデータはPCで再生可能


バックアップしたデータはクイックタイムプレーヤーを利用してパソコン上で再生可能です。







●正確な時刻に自動補正


NTPサーバーを利用した時刻補正機能を搭載。

LANケーブルをつなぎインターネットに接続すれば定期的に時刻補正が行われ、時刻のズレがなくなります。



●停電時も安心の保護回路


停電時など突然電源供給が絶たれた場合、組み込まれた保護回路機能が働きデータの損失を防ぎます。
また電源復旧時には自動で自己診断を行い通常状態に戻ります。
※データ消失を100%保障するものでは有りません。
電源供給が無い場合は録画はされません。





録画条件
カメラ台数
録画解像度
フレームレート
1台
640x480
10FPS

HDD容量
画質
★1(長時間)
★2(時間優先)
★3(標準)
★4(高画質)
★5(高精細)
320GB
74.1日
49.4日
32.2日
21.6日
14.4日
500GB
115.7日
77.2日
50.3日
33.8日
22.5日
1TB
231.5日
154.3日
100.6日
67.6日
44.9日


録画条件
カメラ台数
録画解像度
フレームレート
4台
640x480
10FPS

HDD容量
画質
★1(長時間)
★2(時間優先)
★3(標準)
★4(高画質)
★5(高精細)
320GB
18.5日
12.3日
8.0日
5.4日
3.6日
500GB
28.9日
19.2日
12.5日
8.4日
5.6日
1TB
57.8日
38.5日
25.1日
16.9日
11.2日







AHDカメラシリーズ
AHDハイブリッドレコーダー
HR-504
AHD低照度・IRカメラ
AH-540(砲弾型) / AH-550(ドーム型)
無線カメラシリーズ
フルHD無線カメラ&モニター
AFH-101
AFH-101専用増設カメラ
AFH-111TX/AFH-131Tx
ソーラーバッテリー無線カメラ&モニターセット
CAR-101
ハイビジョン無線カメラ
AT-8801
ネットワークカメラ
500万画素 Wi-Fiカメラ
AT-701
Wi-Fiカメラ 400万画素 首振りパンチルトタイプ
AT-702
乾電池カメラ
電池式センサーカメラ
MOVE SHOT AT-1
乾電池・ソーラーバッテリーセンサーカメラ
MOVE SHOT AT-2
乾電池センサーカメラ用ソーラーパネル
BS-01
録画一体型カメラ
SD録画機能搭載防犯カメラ
ASD-01 ASD-03
ダミーカメラ
AT-903D AT-901D AT-902D DD-128 AT-1300D
出荷完了品(在庫なし)
AH-120 AH-520 AH-130 HR-104 AH-530 ASD-02 AT-2730WCS AT-2400WCS AT-2630AVS AT-2620AVS AT-2510MCS AT-740 AT-1000 AT-1200 AT-1300 AT-2800 AT-3000 AT-3100 AT-4010 AT-5000 AT-6130 AD-S210 AD-N4シリーズ AD-N4HDMIシリーズ SLD-110 AT-1200D AT-3000D AT-3100D AS-100 AX-200 AQ-400 AL-610 AL-620 CSL-1000 IMS-3000R

公式直販サイト

メーカー直販ならではの品揃え!
店頭ではあまり見られない製品や純正の付属パーツや各種消耗品などもご購入いただけます。

カメラの基礎知識